「会社が辛い」
「人間関係がうまくいかない」
と言うような理由で、家でも簡単に稼げる方法を探し、ウェルスナビにたどり着いたと言う方は多いのではないでしょうか?
ここでは、ウェルスナビのメリット・デメリットをお伝えするとともに、リアルな口コミを紹介していこうと思います!
ウェルスナビとテオ
まずロボアドバイザーによる自動売買ツールはウェルスナビとテオが王道です。
ウェルスナビとTHEOを比較すると、やはり人気なのはウェルスナビです。
口座開設も多いですし、何よりCMで沢村一樹さんが出演している事でも安心感が得られます。
どんな金融商品でもそうですが、やはり知名度の高い方を選びたいですよね?
ウェルスナビのアプリならいつでも運用実績が確認できますので、そういった面でもお勧めできます。
ウェルスナビの口コミ
「ウェルスナビを始めて4ヶ月目に入ろうかと言うところです。ウェルスナビに50,000円、THEOに50,000円ずつで運用しています。これまでの3ヶ月の運用実績はウェルスナビの方が上でした。利益率が高いウェルスナビに、今後投資していこうかと考えています。」
「ウェルスナビを始める前までは損失が出たら嫌だなと少し不安でしたが、ウェルスナビを始めてからは全くそう思わなくなりました。何かで成功するにはやはりリスクが必要なんだなと感じることができ、それだけでもウェルスナビに出会った価値はあったかなと思います。とりあえず100,000円で始めてみましたが、今月は105,800円になっていました。なのでまずまずかなといったところです。これからもちびちびと稼いでいこうと思います。」
ウェルスナビの評判
ロボアドバイザーには楽ラップやTHEOなどがありますが、中でも一番人気なのがウェルスナビです。抜群の知名度と口座開設数を誇ります。
ウェルスナビのCEO柴山さんもかなりの投資家として有名ですし、上場もしているので会社にも信頼ができます。
ウェルスナビの運用実績
ウェルスナビでは運用実績を公式サイトで公表しています。
「ウェルスナビにはメリットがあるの?」
「ウェルスナビにはデメリットがあるの?」
などと疑問がある方は、公式サイトを覗いてみるといいかもしれませんね。
税金や確定申告、自動積み立ての方法なども公式サイトで書いてあります。